おっ!キミたち本気だね。

こんにちは!
昨日52歳の誕生日を迎えました塾長です!

生徒にいただいた手作りケーキとこの帽子がうれしくて
このまま授業をしてしまいました(笑)

ちなみに、ご新規の方が
「あのう、塾のパンフレットいただけますか」
といらっしゃったときにも、このまま対応してしまいましたが、
大丈夫でしょうか・・・・

さて、学年末テスト。
2/27(火)
残すは、三鷹四中生のみとなりました。

今日は、三鷹四中の中1、中2生が
塾に集まって勉強をしています。

特にがんばっていたのが、中2生ですね。
自習室ではなく
「ボクらのために、教室を1つ貸し手下さい」
と来ました。

当然、
「うん、いいよ」
となるわけなんですが、
その直後に、この貼紙。

みんなで協力しあって、
実技教科などもしっかり勉強していました。

イイです!
イイですよ!
実技教科、とても大切です。

成績保証とか、
塾が面倒みるのを保証してしまうのって
どうかなと思います。

こどもたち自身が、気持ちを切り換える。
それをサポートしたり、うまくいかせるための
環境があり、コーチングができている。

というところが塾の役割だと思います。

いちゼミの保護者の皆様は、
きっと今回の学年末テストに向けて
お子様の顔つきが変わってきていることに
気が付いていらっしゃることでしょう。

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中