ペットボトルをつかって
野川の水をきれいにしてみよう!
コツは教えずに
まずヒントをもとに、自分のろ過装置の
設計図を作ってみよう!
ココを切って水をいれよう!
キャップに穴をあければいいね!
ペットボトルをさかさまにして!
下の部分を切ってしまえばいいよ!
穴は大きい方がいいのかな?
ただ勢いで作り始めるのではなく
自分で仮説を立てながら
その設計図を作ります。
ろ材を集めます。
石ころ、砂利、葉っぱ
なんでもいいんです。
これは塾長が
みんなのリベンジ用に準備したもの。
ちょっとした工夫がなされています。
今日は特別大サービスで
顕微鏡を2台持ってきています。
さあ、どんな結果が待ってるか。
ドキドキわくわく😃💕