いちゼミ中3生が、「今日から受験生になる」

このノート。
いちゼミ塾長のノートです。

このノートには、
いちゼミ新中3生の、ひとりひとりの「夢」が
ぎっしり詰まっています。

いちゼミ生は、
学年末テストがおわった、ちょうど「今」。

塾長と、保護者の方と、本人で
三者面談を実施しています。

この三者面談は、ただの面談ではありません。

いちゼミの新中3生は、
この面談で、自分の志望校を、自分の口で、
保護者と塾長の前で、宣言してもらいます。

そして、この日をから
いちゼミの新中3生は、「受験生」となる。
そんな大切な大切な儀式の日なんです。

塾長のノートには、
塾生みんなの第一志望校が、いっぱい書かれています。
1人につき、1ページ。
ただ、志望校を記入するだけではなく、
〇どうしてその高校を選んだのか。
〇高校では何をやりたいと思っているのか。
〇高校卒業後は、どんな進路に進みたいと思っているのか。
みんなの「夢」をたくさん書きこんであります。

「夢」をかなえる人間塾。

という理念を掲げている以上、
我々は、こどもたちの「夢」をどうすれば
現実のものにすることができるか、
全力でこたえます。

面談時には、
あらかじめ1月に受験していただいていた
「W模擬テスト」が返却されます。

そこで、自分の現時点での
リアルな偏差値 を本人と保護者の方にお知らせします。
〇今のままで、十分いける
〇もう少し、がんばれば届く
〇英語と理科をがんばれば、十分届く。
〇私立第一志望だから、理科と社会は◇◇◇だけがんばろう。
といった「可視化」されたアドバイスと、
「具体的」な解決策を伝えます。

また、学年末テストの結果を踏まえ、
現時点での「内申点」がどれくらいであるか、
そしてそれを中3生1学期までにどれくらい伸ばしてゆくか
についても伝えます。


現時点で、
新中3生のうち5名が
塾長の三者面談を済ませ、
晴れて「受験生」となりました!!

今週、来週と、面談時期は続きます。
みんなの第一志望。
キミたちが自分の口で伝えてくれるのを
塾長は、わくわく、どきどき、
とても楽しみにしています。


いちゼミ塾長

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中