1学期中間テスト無事終わりました。
さてさて、
今回もいろいろなドラマがありましたが
その中で最も劇的な展開を見せたのが
中学2年生のS君。
彼は、「数学がヤバイです!」
といって、3月中に体験授業に参加。
そして、春期講習から入塾です。
入塾後の目標としては、
1学期の期末テスト(連立方程式)で、
自分の納得のゆく点数を取らせてあげましょう
という設定でした。
しかし、入塾後にメキメキと頭角を現し、
特に、「等式の変形」で、
これまでの自分の数式への向き合い方や認識が
大きくズレていたということを
私の指導の中で、深く理解してくれました。
そして、
1学期の中間テスト。
見事、50点アップ!
注)数学1教科で、デスヨ!
を実現させました。
実はいちゼミに来る前に、
他の塾にも体験に行ったんだそうです。
そのときに、学年末テストの結果を言ったら
やんわりとお断りされてしまったとか・・・。
できなくて困っている子供を
できるようにしてあげられなくて、
それで学習塾の看板を掲げているのは・・・
というのは言い過ぎかもしれないけれど、
少なくとも
こどもの可能性をひたすら信じて
一緒に壁を乗り越えようとするところまでは、
やってほしいぞ。
と、同業者として心からそう思います。
まあ、いいけど。
中学2年生のみなさん。
または
中学2年生のお子様をお持ちの保護者の皆様
もし、
●1学期の中間テストの結果が悪かった。
●「等式の変形」の単元がわかっていない
●そこに続く「連立方程式」がとても心配だ
という状況であれば、
ぜひ、いちゼミにご相談ください。
中学生の計算の単元では、
これから学習する「連立方程式」が
最も大切だと言っても過言ではありません。
これまでに学習した
〇正負の数
〇文字式
〇方程式
といった計算分野に関する
×ダメなところ
×弱いところ
×よくわかっていないところ
×ヘンなくせ
×面倒くさがって省略したりしてミスをする
そういったマイナスポイントが
すべて、あぶりだされてきます。
(そういうテキストを作成しました!)
本部教室 0422(47)8933
※三鷹市・武蔵野市・調布市の公立中学生対応
※オンライン指導OKのため、日本全国の公立中学生対応
三鷹台教室 0422(29)8274
※京王井の頭線三鷹台駅徒歩0分
※井の頭線沿線の公立中学生に幅広く対応
※オンライン指導OK
三鷹南口駅前スタジオ教室 0422(29)9993
※三鷹駅南口より徒歩1分の好立地
※高校生のクラスを多く設定。中学生指導もあり。
※三鷹四中・武蔵野一中・四中生 歓迎
※JR三鷹駅より徒歩1分のため、中央線沿線の公立中学生に幅広く対応
※オンライン指導OK