今日から3日間
三鷹一中で 授業公開 です。

三鷹一中は、クラスがとても多く
1学年7クラスくらいあるんですね。
「よーし、ほな1日に1学年ずつ行ったろやん!」
と思ってみたのですが、
スケジュール的にそうもいきません。
だって、明日は
三鷹四中の「私たちの音楽会」です。
息子がお世話になっているので、
明日は、そちらに行かねばなりません。
それじゃあ土曜日!
と思ったんですが、
土曜日は三鷹二中と三鷹六中も授業公開をやっていて、
塾長は、今年まだ一度も三鷹二中を訪れていないので
ここらへんで二中も行っておかないとなぁ・・・
ということで、
今日、三鷹一中を観覧させていただくことにしました。

3時間目の途中からまわらせてもらったのですが、
1年生だけでタイム・オーバー(涙)
授業を外からのぞいたり
ちらっとだけ入ってすぐ出たりするのは
私はマナー違反だと思っています。
もし、自分だったら
そういう見方をする人に入ってきてほしくないから。
●教室に入る前には、一礼する。
●授業を見させていただくときは、自分も授業を受けるつもりで見る。
●ある程度の区切りがつくまでは、部屋を出ない。
●授業の区切りがよいところで、一礼して退出する。
せめてこれくらいのマナーは
守りたいなと思っているのです。
でも、このマナーを守っていると
たくさんのクラスをまわることができませんね(汗)
ということで、
明日の一時間目
三鷹四中の「わたしたちの音楽会」がはじまる前の時間に
もう一回、三鷹一中の学校公開を観覧させていただきます。
何度もお邪魔してスイマセン・・・